GIOVANNI DE SIMONE 
彼は1991年3月23日に60歳の若さでこの世を去りました。 現在、工房を引き継いでいる三女のスザンナはこの様に語っていました。『頑固で気難しい父でした。でもお葬式には驚くほどの多くの人が参列してくれ、特に若い人が沢山来てくれたのには驚きました。』 作品と同じく DE SIMONE は多くの人々に愛されていたのです。

受賞歴
1952年 ファエンツア工芸品展銀賞 ファエンツア國際展示会佳作
1953年 シチリア地方応用芸術1位
1954年 ロックフェラーセンター造詣美術部門で受賞、同装飾美術部門入賞
1955年 國際アルチーデ・デ・ガスペリ賞陶芸部門1位、モンツア市イタリア展示会金賞受賞
1956年 シチリア地方議会賞受賞
1959年 ファエンツアで名誉称号受賞
1960年 ファエンツア工芸品展金賞受賞
1961年 ローディ、モントリオールの展示会で各2位
1962年 ウスティカ”黄金のイセエビ"絵画展2位、ミュンヘン国際展3位
1963年 シチリア 1963年絵画展で”ソフィス賞”受賞
1964年 パレルモ州金メダル、グアルド・タディーノ国際展で”プロタディーニ賞”受賞
1965年 パレルモ州黄金の”パルテノン賞”受賞
1966年 ”ウスティカ”絵画賞受賞、スポレート市"芸術とスポーツ”絵画展1位
1967年 "教会工芸品展”(ピサ)一位
1968年 ”カステッラモンテ”教会美術展(トリノ)金メダル、”テルメ・デ・チュルビア賞”受賞
1969年 モントリオール教会美術展で受賞、ミラノ・マリッティマで金メダル受賞
1970年 壁画装飾で”ウスティカ賞”受賞、陶芸部門で”チェルビア賞”授賞
1973年 ”バゲリーヤ・クラブ絵画賞”、”ヴィアレッジョ賞絵画部門”受賞、”アグリジェント賞”授賞
1973〜1974年 ”エウロプレミオ賞”受賞、”美術評論賞”受賞
1976年 ”第二回陶芸ビエンナーレ(カルタジローネ)A.C.A.T.賞”受賞、”カルタジロ-ネロ-タリ-クラ ブ賞”受賞
1978年 ”レオナルド・ダ・ヴィンチ賞”(陶芸部門)受賞
1979年 ”エリーチェ賞”受賞
1981年 ”フロリオ賞”受賞
1982年 ”黄金のケーパー”賞受賞
その他受賞歴多数.